多忙

2001年2月14日
学友会事務局の皆さん(めんどいので一括←ヒド)お気に入り登録ありがとうございます♪
ふらっと♭さん、こんなんでよかったら読んでやって下せぇ(∩∩)

なんか今日はいつにも増して忙しかった。

集中講義が2・3・4コマに入っていたけれど、2コマ終了とともに抜け出して、新入生歓迎企画実行委員と学生部の合同ミーティングに参加。
実際は私はただ座って優秀な同輩の勇姿を見ていただけだったのだけれど。
ま、そんなのは最初から分かっていたこと。でも出ないより出た方がいいと思ったから。きっといつか役に立つよね。
うわさのナイスミドルな中間管理職にも会えたし(∩∩)

集中講義おもしろい!!とって正解だった。
清家先生ラヴ。
「日本の踊り」という講義名で、内容は…ま、そのまんま。実践もする。
今日のところは踊るところまでは行かなかったけれど、講義の最後にストレッチ(?)をした。
筋肉じゃないんだよ、骨盤を広げるのよ。
毎回レポートが出て大変だけど頑張る。単位足りてにゃいし(死)。

☆今日の風街
今日は練習はお休みだった。なぜって人が集まらないから(汗)。こんなんでええんかい?とは思いつつこんな時期に集中いれて練習出れない人の一人なので、何も言わない(--)

★今日の汗街
ナツさんは急なバイトで参加できず。「じゃあ今日は3人かー」と思っていたが、集合時間になってもるぎあさんが来ず。電話すると「ごめん、寝てたよー。」
なんですとー!?
というわけで、るぎあさんが来るまで私となっとうさんで先に始めていることに。
昨日まではりきって走っていたなっとうさんも、あまりの筋肉痛に今日は歩き(笑)。いんじゃん、最初っから苦しくなるまでやってても続かないし。
そのうちるぎあさんも到着。るぎあさんも一周だけ走ってあとは歩き。いんじゃん(笑)。

毎日楽しいなあ。
でも、こうだったらもっと楽しいのに、とか思ってしまうのは人間だからしょうがないのかに?

●今ほしいもの:ずば抜けた才能(カリスマとか演技力とか人をまとめる力とか…何でもいいんだけど)


コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索