○昨日
理事会。
自分の意見は否認。
多数決で可決される。
1度はそれでやろうと思った。
しかしその後団体からの抗議が。
団体の言っている事は正しいと思った。
このままではいけない。
この時は、そう思った。

○今日
抗議した団体を呼んで話し合い。
団体が来る前に会長の話を聞く。
完全に勢いが削がれた。
というより、納得した。
この問題はそんなに騒ぐほどのことではない。
そういう気持ちで団体の話を聞く。
感情的に話を進める団体。
ああ、確かにただの文句だ…。
視点を変えるだけでこれほど違って見えるものなのか。
結局は昨日の理事会での決定事項はそのまま実行されることになった。

物事を完璧にこなすなんて無理。
全く違う立場の人間を理解して行動するなんて無理。
同じ立場にいる人間ですら考えていることを理解するのは難しい。

すごく考えさせられた。
私は何をしたかった?
何をするべきだった?
今日は本当に疲れた。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索