冬合宿2002
2002年1月6日4・5・6日と草津へスキー合宿に行ってきました。
4日は移動のみ。
セミナーハウスについて即お風呂(温泉)に入り、ご飯を食べて、しばらくワイワイやったあと床に着きました。まぁ、そのあとも布団に潜ったまま修学旅行気分で話が盛り上がり、寝たのは結構遅い時間でしたが(笑)
5日は待ちに待ったスキーです。
一日リフト券の元を取ろうと、ガンガン滑りました。
が、非常に悪天候でかなりの吹雪。リフトに乗ってると雪が顔にビュービュー吹き付けてきて痛い!!リフトが到着した頃にはみんなの顔が真っ赤だったりしました(泣)
でも風にも雪にも負けずに滑りつづけ、結構満足しました。(^-^)
その後の温泉が気持ちよかったぁ〜。
食事の後、ミーティング…という名目で、持ち込み禁止のお酒を部屋で飲む。
やっちゃいけないことをするのって、やっぱり修学旅行っぽくて楽しかった(*’-’*)
それから何故かみんなで一階ロビーのテレビで「踊る大捜査線」を見て(笑)、部屋に戻って寝ました。
6日は外湯巡り。
といってもチェックアウトが少々遅れて、時間があまりなかったため一つ行くのがやっとでした。19個も外湯はあったのに…ちょっと残念でしたがしょうがない。残りはまたの機会に。(あるのかナ…?)
帰り、小山駅で乗り換え時間6分間で8番線から15番線までダッシュしなければならなかったのですが、重い荷物と疲れが邪魔をして、思いのほか体力が持たなかった…。危うく乗り遅れるかと思いましたが、にいさんの助けのおかげでなんとか無事電車には乗れました。
ありがとうございます!!(*TOT*)>にいさん
しかし、そこで息を切らしすぎてしばらくせきが止まらなくなるという失態。まったく体力がない…。
水戸に帰ってきてからは、駅ビルでご飯を食べた後、一部の人はとっぷで打ち上げをいたしました。疲れていたのでちょっと飲んだだけでまわるまわる(^^;
帰りはなっとう氏に車で送っていただいて、ようやくお家に辿り着いたのでした。
幹事のお二人さん、本当におつかれーしょん。君らのおかげでとても楽しい合宿になりました。
明日からはいつもの生活が待っている。
あー、授業行きたくねぇー!!!
4日は移動のみ。
セミナーハウスについて即お風呂(温泉)に入り、ご飯を食べて、しばらくワイワイやったあと床に着きました。まぁ、そのあとも布団に潜ったまま修学旅行気分で話が盛り上がり、寝たのは結構遅い時間でしたが(笑)
5日は待ちに待ったスキーです。
一日リフト券の元を取ろうと、ガンガン滑りました。
が、非常に悪天候でかなりの吹雪。リフトに乗ってると雪が顔にビュービュー吹き付けてきて痛い!!リフトが到着した頃にはみんなの顔が真っ赤だったりしました(泣)
でも風にも雪にも負けずに滑りつづけ、結構満足しました。(^-^)
その後の温泉が気持ちよかったぁ〜。
食事の後、ミーティング…という名目で、持ち込み禁止のお酒を部屋で飲む。
やっちゃいけないことをするのって、やっぱり修学旅行っぽくて楽しかった(*’-’*)
それから何故かみんなで一階ロビーのテレビで「踊る大捜査線」を見て(笑)、部屋に戻って寝ました。
6日は外湯巡り。
といってもチェックアウトが少々遅れて、時間があまりなかったため一つ行くのがやっとでした。19個も外湯はあったのに…ちょっと残念でしたがしょうがない。残りはまたの機会に。(あるのかナ…?)
帰り、小山駅で乗り換え時間6分間で8番線から15番線までダッシュしなければならなかったのですが、重い荷物と疲れが邪魔をして、思いのほか体力が持たなかった…。危うく乗り遅れるかと思いましたが、にいさんの助けのおかげでなんとか無事電車には乗れました。
ありがとうございます!!(*TOT*)>にいさん
しかし、そこで息を切らしすぎてしばらくせきが止まらなくなるという失態。まったく体力がない…。
水戸に帰ってきてからは、駅ビルでご飯を食べた後、一部の人はとっぷで打ち上げをいたしました。疲れていたのでちょっと飲んだだけでまわるまわる(^^;
帰りはなっとう氏に車で送っていただいて、ようやくお家に辿り着いたのでした。
幹事のお二人さん、本当におつかれーしょん。君らのおかげでとても楽しい合宿になりました。
明日からはいつもの生活が待っている。
あー、授業行きたくねぇー!!!
コメント