会社訪問

2003年1月19日
6時半に起きて実家を出て、会場へ向かう。
迷わずいけたので30分前には到着。
「会社説明会参加者は5分前から入室してください」という張り紙が。
暇なのでトイレにでも行っとこうと思ってコンビニを探す。
…なかなか見つからない。
やっとこそびにハケーン。
会場へ戻り入室。
最初の1時間強は社長自らによる、プロジェクターを使った会社説明会。
22歳の社長カコイイ!!(背高くて眼鏡)
その後休憩を挟んで、試験。
問題は「身の回りの仕組みについて、図などを使って説明してください」という突飛なもの。
てっきり一般常識とかだと思っていた。
自分が良く分かっていることで書いたほうがいい、というようなことを試験管のお兄さんが言っていたので、思わずG友会の仕組みについて書いてしまったが良かったのだろうか?
まあ問題の説明の時に例で自分のサークルの仕組みとか…って言ってたから問題ないっしょ。

休憩のときに気がついたのだが、ふと自分の足元を見ると赤いものが目に入った。
うぉ!!左の踵が血まみれ!?
慣れない靴で歩き回りすぎて靴擦れしたようだ。
はーん。

一次試験終了後、会社のビルを出ると同じ時間に試験を受けていたコに話しかけられていっしょに駅まで帰ったのだが…
「どこの大学?」
「早稲田」
どひーーーーーーーー。
大学のネームバリューで選ぶ会社でないことを願うしかないっス。


コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索