悪夢
2003年1月26日本番当日なのにセリフを全然覚えていない!!
という夢は今までにも何度か見たことがある夢だけど、今回のはさらに輪をかけて恐い夢だった。
OH-NENSで、今回は全2回の公演。私はその1回目をサボってしまった。
理由は良く覚えていないが、確かGM局で遊んでたとかそういう理由だったと思う。
サボったというか、その日が本番だということを忘れていたのだ。
それで慌てて会場に向かう。
すると1回目の公演を終えたほかの役者達が衣装で廊下の向こう側から歩いてくる。
私は最初は罪悪感がなく、あっけらかんと「すいませんでした〜」とか「衣装そんななんだ、かわいいね」とか通り過ぎて行く人に声をかけている。
でもみんな苦笑いだ。
さすがに私もこれはやばいと気付き始める。
とどめにTさんに呼び止められて
「1回目はなんとか上手く繋いだからいなくても大丈夫だったけど、Sさん(座長)にはちゃんと謝っといたほうがいいよ」
と言われる。
それでようやく自分がとんでもないことをしでかしたことに気が付いて、私は青ざめる。
しかも、この後すぐ2回目の公演だというのにセリフがちっとも思い出せない。
この廊下の向こうには座長が待っている。
謝ったら2回目には出してもらえるだろうけど、失敗するかもしれないし、何より怒られるのが怖い。
謝りに行かなくちゃ。でも…。ああ、このまま逃げ出してしまいたい。いっそ本当にこのまま逃げてしまおうか。ああ、どうすればいいんだ…。
というところで目が覚めた。
起きた瞬間、ほんっとうに夢でよかったと思った。
芝居バカならではの悪夢でした。
という夢は今までにも何度か見たことがある夢だけど、今回のはさらに輪をかけて恐い夢だった。
OH-NENSで、今回は全2回の公演。私はその1回目をサボってしまった。
理由は良く覚えていないが、確かGM局で遊んでたとかそういう理由だったと思う。
サボったというか、その日が本番だということを忘れていたのだ。
それで慌てて会場に向かう。
すると1回目の公演を終えたほかの役者達が衣装で廊下の向こう側から歩いてくる。
私は最初は罪悪感がなく、あっけらかんと「すいませんでした〜」とか「衣装そんななんだ、かわいいね」とか通り過ぎて行く人に声をかけている。
でもみんな苦笑いだ。
さすがに私もこれはやばいと気付き始める。
とどめにTさんに呼び止められて
「1回目はなんとか上手く繋いだからいなくても大丈夫だったけど、Sさん(座長)にはちゃんと謝っといたほうがいいよ」
と言われる。
それでようやく自分がとんでもないことをしでかしたことに気が付いて、私は青ざめる。
しかも、この後すぐ2回目の公演だというのにセリフがちっとも思い出せない。
この廊下の向こうには座長が待っている。
謝ったら2回目には出してもらえるだろうけど、失敗するかもしれないし、何より怒られるのが怖い。
謝りに行かなくちゃ。でも…。ああ、このまま逃げ出してしまいたい。いっそ本当にこのまま逃げてしまおうか。ああ、どうすればいいんだ…。
というところで目が覚めた。
起きた瞬間、ほんっとうに夢でよかったと思った。
芝居バカならではの悪夢でした。
コメント