面倒臭がり

2007年4月18日
めんどくさい。
めんどくさい。
仕事めんどくさい。
次の仕事探すのめんどくさい。
朝起きるのめんどくさい。
家族関係めんどくさい。
本気の恋愛めんどくさい。
愛想笑いめんどくさい。
生きてるのめんどくさい。
死ぬのはもっとめんどくさい。
めんどくさい。
めんどくさい。

2007年4月12日
カタチの見えないものにいらいらする。

馬鹿だ私は。
最初からこうなることは分かっていたじゃないか。
それでもその瞬間の気持ち良さを求めたんでしょ?
他にはべつにいらないハズでしょ?
どーでもいいハズでしょ?

夢を見てしまったとか
そんな可愛らしいモンじゃなくて
欲が出てしまった。

べつにどーだっていいんだった。

打開策

2007年4月6日
どうしたいのかと聞かれれば、答えははっきりしているのだが、それで今の状態と何が変わるのかといえば、何も変わらない気がする。
じゃあこのままでいいのかというと、このままで良いわけがなくて、でもこのままでいいんじゃないかと思ったりもする。
こんなこと考えながらも、結構、いやかなり今の状態を楽しんでいる自分がいて、そんな自分に吃驚しつつ、今日も11時にメールをする。
始まりが終わりだって事は最初から分かっていたので、始まってないフリをして、もう少しだけ終わりを先延ばしにしよう。
もう少しだけ、このままでもいいか。
ずっと見つからなかったパズルのピースが、
カチッと音を立ててはまった気がする。

でも完成させることを望んでなんかいなかった。

どうせすぐに壊さなければならないのなら、
未完成のままでよかったのに。

着信履歴

2007年3月26日
ちょっと自己嫌悪。

八方美人は最終的には何も手に入れられません。

堕ちていく

2007年3月19日
リアルにダメ人間街道まっしぐら。
うう…ダメ村ダメ美です…。

たーすーけーてー。

ナーバス

2007年3月13日 演劇
今の私に下手に触ると怪我するぜ。

公演終了後のまだ夢うつつの状態で、でも日常は否応なくやってきて、普通の会話とか今はしたくないのに。
公演の前は、「今自分が事故とかに合って死んだら、芝居が台無しだ!」って、自分に存在価値を見出せるんだけど、終わると気が抜けるね。
「あー、これでいつ死んでも大丈夫だ〜」って思う。

芝居が終わった後の気分って、失恋した時に似てるかもしれない。
いつまでも続くような気がしていたのに、ふっとなくなってしまって。
でもまだその現実に気持ちがついていけないでいる。
理解はしているけど分かってない。
今はそんな感じなのだ。

つまり愛なのだ。

私って

2007年3月1日
やればできる子だったっけ?
やってもできない子だったっけ?
できないながらも頑張る子だったっけ?

それすら思い出せないのですが。

あ、でも今頑張ってダメならあきらめりゃいいか。
やれるやれる。
私はできる子。

(’A`)マンドクセ

2007年2月21日
就職活動がめんどくさいよぅおぅ〜。
といってもまだリクナビNEXTとか登録して、せこせこ職歴とか入力している段階ですけど。

昨日マミーが「楽しみは食べることくらいだわ〜」と言っていて、彼女は割とそれで満足しているみたいだけど、私は絶対そうはなれないしなりたくないなと思った。

友達もほとんどいなくて、家とパートの往復。
パート先の人とはその場では仲良くやってるみたいだけど、外で遊ぶことはなく。
彼女は「子供ができたらどうしてもこうなっちゃうのよ」って言ってたけど、そうなのかな?

私は無理だなぁ。
きっといくつになっても、子供ができても、友達と遊びに行くだろうし何か趣味を持ってると思う。
できれば芝居を続けていたい。

どっちがいいのか分からんけど。
私のはただ利己的なだけかもしらんけど。

おや?

2007年2月15日
なんか流れを塞き止められた感が…(;・∀・)

始まりは唐突に

2007年2月13日
あとはいつも通りこのまま流されていくのでしょう。

WARNING

2007年1月30日
明日で1月終わっちゃうじゃん!!(゜Д゜ )アラヤダ!!

パピーがクビを切られても、健康診断の結果が最悪でことごとく再検査でも、木村家は表面上は平穏に生活しております。
特に家計を切り詰めている様子も見られず、危機感なさ杉ですよ〜ヽ(´ー`)ノ
まあいっか。

あと1ヵ月とちょっとで本番だよ!!(゜Д゜ )アラヤダ!!
なんかちょっと焦ってきたよ!!
でも今週末はスキーに行きます。
今年は脚折らないように気をつけます。

ラヴレター

2007年1月23日
会いたいです。

御用だ御用だ

2006年12月28日
御用納めだ。

午後から大掃除に凸する為、午前中は真面目に仕事を片付け…ようと思ったら、途中で集中力が切れてネットしちゃった。
おかげでお昼時間を削って仕事した。
きっとこんなこと来年の年末までもうないと思う。

今日の夜のプチ忘年会。
よくよく考えたら、私以外の3人全員教育者だ。
うぁ〜なんか指導されそう…((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
久々に某塾講師や某美人女教師wに会えると思うと、楽しみすぎて緊張してきた(ぇ
また呑み過ぎないようにしないと。うん。

外はいい天気

2006年12月27日
昨日は割りとしっかり働いたんだけど、今日はなんだか頭がボーっとしてやる気なし。
明日は大掃除で明後日から連休だから、今日中にやっとかなくちゃいけないことは結構あるんだけどなぁ…。

年末年始は芝居の練習もお休みなので結構暇になりそうだ。
とは言っても、すでに忘年会2件の予定ありだし、スウェットで新年会もやるみたいだし、2日は親戚のところに挨拶に行くし、で暇で暇で仕方がない!!みたいな事にはならなそう。

暇なんてあんまりいらない。

今思ったんだけど、休みが必要なのは心が疲れているときであって、心が満たされていれば、体が疲れていても結構休みなしでいけるんじゃなかろうか?
まぁ100?マラソンとかしたんなら別だろうけど。

昨日の豪雨が嘘のように外はいい天気。
でも嵐。
風が強いと小さい頃から興奮するのは私だけだろうか?
風の中に立っていると、そのまま飛ばされてどこまででもいけそうな気がして。

年末徒然

2006年12月26日
右耳のピアスホールが化膿して変な色になってる。
このまま耳が腐ったらどうしよう((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

今日から青年海外協力隊に行っていたFさんという女性が会社に戻ってきた。
といっても、私はもちろん初対面。
なんか背高くて、美人で、さばさばしてて、おねーさまって感じの人。すてきだ。
でも実は人見知りだからキンチョーする(;´Д`)

リバウンドが激しくてヤバイ。
ケーキ喰いまくりチキン喰いまくりしてたら、当たり前だって。

でも28・29日忘年会2連荘。
新年会もがんがんやるだろうなぁ。
ヤバス。

割合の問題です

2006年12月19日
一週間の内2日間が100%充実していても、
残りの5日間が10%だったら、
平均して34.3%の充実度なワケですよ。

平日に何か習い事でも始めようかと検討中です。
自殺のニュースを見て
「死にたいと思ったことなんて一回もないよ。だって恐いじゃん」
と言う母を尊敬する。
私なんかよりよっぽど過酷な人生歩んできているはずなのに。

それに対する私の返答。
「最近の人は“死”に触れてきていないから、それを恐いと思う感覚も希薄なんだと思うよ」

第三者的に言ったけど、「最近の人」の一番身近な例は自分なワケで。

私は今まで幸いにもお葬式に出席したことがない。
覚えている限りで挙げられる“死”といったら、

・学校から帰ってきたら、飼い猫が車にはねられて死んだと聞かされた。(既に死体は土の中。)
・高校の時、隣のクラスの人が白血病で亡くなった。(会話したこともなかった。)
・曾祖母が亡くなった。

このくらいか。少ない。
ひいおばあちゃんが亡くなった時、お葬式には出なかったけどお葬式で配るお茶を届けに行くっていうんで(※私の実家はお茶屋さん)ついていって死体は見た。
綺麗に死に化粧された顔を見て、からっぽな感じがして少し恐かったけど、何かリアルじゃなかった。

不謹慎な表現だけど、私はどうやら“死”に対して非常に興味を持っているようだ。
自分で書く台本も、どうも死ぬの死なぬのという辺りにテーマが置かれることが多いということに最近気が付いた。
おまけに“死”に憧れているようだ。
馬鹿みたいなので自分でも認めたくないのだが、実際そうなんだから仕方がない。
芝居や映画やドラマや漫画の中の美化された死ばかり見てきたからだろうな。

常に薄ぼんやりした自殺願望が頭の片隅にあって、それと共生している状態というのは、「死にたいと思ったこともない」母から見たら異常だろう。
それが私にとっては普通でも。

生きる為に生まれたのなら、ゴールは死ぬ瞬間だ。
どうせならカッコよく死にたい。

灰色の世界

2006年11月30日
なんだか最近ちょっとした事にイラッとします。
そんでその「イラッ」が溜まってくると、ちゃぶ台でもひっくり返してやろうかっていう気になるんだけど、冷静に考えてそんな事するのは普通じゃないなって思って、少しの間どうしようか迷って止めます。

ここポイントね。
イラッとすることは良くあることですよ。
「やっちゃったら普通じゃないのにやろうかどうしようか迷ってる自分」に気付いちゃったんですが…。
そのうちホントにやりそうで恐いです(;´Д`)

気付けば

2006年11月10日
2ヶ月くらいこっちほったらかし(w

仕事のモチベーションが上がりません。
今日は隣の営業さんがお休みなので、ひたすらネットサーフィン。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

昨夜、ウチの酒乱のおとーたまがまた暴れました。
気が弱いから殴る蹴るとかはしないけど、
お酒をひっくり返すのはやめて欲しい。
絨毯臭くなる。
あとでかい声で怒鳴り散らすのもやめて欲しい。
近所迷惑。

え?…私は故意に酒をひっくり返したことはないですよ?
声はでかいけど怒鳴りませんよ?

遺伝ってこえぇぇぇ(w

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索