ドットの集合体

2003年6月20日
仕込み3日目。
今日は暑かったから昨日にも増して、暗転のために閉め切った部屋の中は地獄だった。

18時には抜けて、同じ茨苑会館で番外の練習。

で、番外のメンバーでごはんを食べに行ってなぜかそのあと飲むことに。
Tびとさんちで酒飲みながらファミコン大会。
マリオブラザーズあちぃ!!
O川はゲームをしているとかっこいい、ともっぱらの評判だ(笑)
まさかマリオのEDがあんなだなんて…。

ああ、この内容の無さが楽しすぎる。
久々に思いっきりはしゃげた。

今までのツケ

2003年6月18日
9時頃Hスケが練習室に入ってくる音で起床。
つっても1時間半くらいうとうとしただけ。

さあ仕込みです。本来なら13時からだけど、私はその時間からバイト…。参加者なのに仕込みに出れないのは悪いので早くから仕事をする制作さんを手伝うことにしたのです。
12時くらいまで茨苑会館にいたけど、徐々に人も増えていってイイ感じ。
午前中は強制じゃないのに一年生も来て偉いなぁ。
それからM木先生の部屋に行って、今朝作成した「あんこう」を見せる。
専攻会室で手直し。
ああ〜、バイト遅刻だ!!
13時10分くらいにバイト先に到着。
18時過ぎまでバイト。
それからまた茨苑会館に戻る。
仕込みはコード這わせまで進んでいた。
まあまあのペースじゃん?
そして茨苑会館の閉まる20時まで作業。
21時までごはん休憩になったので、すでにバイト先で買っておいたパンを持って和室へ。
総会のレジュメの赤入れ。ほとんど赤入れられなかったけど。
練習室に戻る。練習している。が、私は役者じゃないし照明はやることがもうない。
力尽きる。
しばらくその場でだらだらしていたが、練習室を後にしてWA室へ。
ああ、マイベット(ソファー)だぁ(はーと
おやすみ〜。
…。
24時半頃家に帰りました。

明日は仕込み2日目。
がんがるぞぉ(死)


久々の外界

2003年6月17日
ネコタサイクル仕込み準備。
仕込みにフル参加できない分がんばってみる。

Aっぺとココスで御飯を食べて家に帰ったのが明朝3時。
汗だくだったのでシャワーを浴びたあと「あんこう」作成。考古学教室のOBに送るミニ文集みたいなものなのだが、担当になっていたのにずっと先送りにしていたら今日の演習で院生に怒られた(爆)
原稿は集まっていたのでそれをひたすら打ち込む。
終わったのが6時ころ。
このまま寝たら絶対にこのあとの仕込みに遅刻する!と思い、仕度をして学校へ。それが7時くらい。
WA室に行ったら新聞部の一年生が居たので、来ていきなり寝るのは変な人だと思われる、と練習室でダンボールをひいて暗幕をかぶって寝る。それが7時半くらい。
このあとは次の日の日記へ。

ひきこもり

2003年6月16日
引き篭もり。

2003年6月15日
今まで我が家にTVゲームの類が一切無かったのは
買うお金が無かったのと
こういう自体を危惧していたからでもあった。

は ま り す ぎ ! !

バイトから帰ってきてそくパソの電源をオン。
そそくさと夕ご飯を食べて即プレイ。

………。(プレイ中。途中オンラインあり。)

時計は明朝3時。
計8時間ほど。

バカか!やりすぎだ!一日の3分の1使ってるじゃないか!!
嗚呼、ゲームやったって人生において何の役にも立たないことは百も承知なのにっ…分かっちゃいるけどやめられないっっ!!

完全にひきこもりです。
誰か私を家から引っ張り出してください。
じゃなかったら一緒にオンラインでプレイしましょう(殴)

ありえない…!!

2003年6月14日
バイト先で安売りしていたカシスの原液をGET!!
突然降り出した雨に傘もなかったけど、そんなのなんのその♪
ホクホク顔で帰路につく。

ちゃりちゃりちゃり…(自転車をこぐ音)…ガシャン!!

…袋が底抜けました。
当然カシスの瓶は砕け散り…(泣)

ありえないって!!なんなんだよ、もぉ〜〜〜!!!
くっそー、こうなったら自棄シャドウフレアだ!!(いつもとやっていることは変わらない。)

さらにゲーム三昧

2003年6月13日
やっべぇ、まじでハマってしまった。
一日で3つダンジョンクリアってゲーム苦手な私にしたらおかしいペースであるですよ。

ああ、右手がつりそう。
マウスが欲しい。

ゲーム三昧

2003年6月11日
バイト後、家に帰ってご飯を食べて…
ゲーム。

昨日いけなかった打ち上げ場所探し。
目をつけていたところが全然条件に合っていなくて、結局「Kわ」で飲んでしまう(爆)

それから番外公演のチラシを手直ししに和室へ。
終わってやることもないので帰宅。
で、ゲーム。

明朝6時まで。
…はまると止まらない性格なんです。

写真屋さん

2003年6月9日
バイト後本公演を覗いてから、番外公演のチラシを作成するためフォトショの入っているパソがある和室へ。
いざ、作業を開始すると…
お、重い!!
細かい画像を鮮明に表示するために解像度をめっちゃ上げたせいで、ものすごい容量になってしまっていちいちすべての作業がのろい。
試行錯誤の末、なんとか日付変更くらいには終了。
徹夜は免れた!\(^O^)/

***********************
近いうちに一度実家に帰ってあげたほうがいいかもしれない。
「帰ってあげる」なんて偉そうにいえるほどの娘かよ、と思うけど、ああいう風に母親に相談されればやっぱり心配になるし、一度様子を見に行ったほうがいいんじゃないかとも思うわけで。
似たような顔でも性格は雲泥の差だよなぁ。
姉はこんなに図太い神経してるのに(--;

でも忙しくて帰る暇がない…。
帰るとしたら7月の頭かなぁ。

いたりあん

2003年6月8日
おかしなノリの集い(メイドとかゴズロリとか(爆))の後の練習。
めっちゃハード(泣)
今日は人数が少なかったせいでほぼでっぱなし状態だったし、私のシーンはすごく動く!
エアコンがんがんの部屋だったのに汗だく。
練習が終わるころにはもうヘロヘロ。
いや〜体力無いなー(^-^;

練習終了後、本公の方に顔を出したら演出の体調不良のため行ったとたんに終わりになってしまった。

のでWA室へ。
なぜか不良公務員H氏の姿が。
ということで自慢の愛車でご飯に連れて行ってもらう。
イタリアンのバイキング。
どーもごちそうさまでした〜♪

上級生

2003年6月7日
最近再び事務局会議に出席するようになった。
何故か?
坊やだからさ…ではなく、なんか面白いことになっているから。
面白い、というのは中心になってがんばっている人から見たら不謹慎な言い方かもしれないけど、面白い=興味が持てる企画(発案)っていうのはすごく大切だと思う。
動かそうとする人がいないと固まっちゃうもんね。

今日の事務局会議もすごく楽しかった。
こんなに会議が楽しかったのも久しぶりだ。

いいないいな、今すごく盛り上がっている気がする♪
ああ、総会が楽しみだ。
がんばれ現役。
私は全力サポートだぜ!!
…バイトと練習の合間を縫って(死)


合同飲み

2003年6月6日
私とI原さん(伏せ字になってねぇ(笑))が幹事でカゼマチ・演研合同飲み。
場所は共練。
本公の練習後だったので10時過ぎから開始になってしまったけど、かなり盛り上がった!
I原さんが盛り上げ上手だからだな。いやホント感謝感謝。
だいぶイッキさせられたけど(苦笑)
当初は人が集まらないんじゃないかと思われたカゼマチの方の参加者だけど、結局必死の説得もあってなんとかそれなりの人数が参加してくれてよかった…。
まぁ、演研さんはOB・OGまで来てものすごい気合い入ってたけどね(^^;
でも私、幹事なのになんもしてないや。あははー。(←ダメ人間)
ま、楽しかったからいいでしょう!!(良くない。)

反省点も書こう。
本公の練習の邪魔にはならないように、と思っていたが、結局1ヶ月前にこういう飲み会を開くこと自体切羽詰っているメンバーの目には良くはうつらなかったみたいだ。
次に何か企画する時はそういう周りの状況を把握しなくっちゃいけないなぁ。

闇餃子

2003年5月28日
日記が21,000超え。
2万を超えたのが4月30日だから、1ヶ月で1000?

カゼマチAっぺとさし飲みのはずが、お声がかかり闇餃子パーティー。
結論「グミは熱するとチョコより溶ける。」

あー…気持ち悪かった…。
お酒は一杯しかのんでません。

そして何故かHスケんちに移動。
遊びに来ていた卒業生Aさんと朝まで生討論。

楽しかった。

肉体労働

2003年5月26日
本日のバイトは今までで一番キツかった…。
そんでもってジャンプを立ち読みしに来たTビトさんに見られた。

ビール飲みたいのに誰も付き合ってくれる人がいない。
そりゃそうだ、みんな明日も授業だし。
私みたく4コマからとかいうヤツはいないわけで。
4年生って就職しない奴は暇ってことか…。
なら卒論やれよ、と自分ツッコミ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
結局その後KEY嬢んち→下界とはしご。
そのまま昼までお世話になりました。(またかよ)

あー、ホント大学生最高!(こればっか。)

シトラスのかほり

2003年5月25日
5月の嘘気。

おかたづけ

2003年5月22日
家を7時間くらいかけて大掃除した。
なので人を呼んでみた。
うちの入場料はアルコールです(笑)

最近いっぱい遊んで楽しいなぁ。
お金はどんどんでていくけど(汗)
そんなわけで(昨日の日記参照)、帰ってきたのが朝5時。
即寝て11時に目覚ましセット。
バイトは13時から。



目を覚ますと12時57分(滝汗)。
初遅刻☆てへっ(氏ね)。
しかも今日に限って今までで一番ハードな仕事内容。
へろりん。朝から何も食べてなかったし。
バイト終わって、一度家に帰って、そーめん食べて(笑)、シャワー浴びて、和室へ。
誰もいない。
発表の準備。
いろんな人が来たり帰ったり。
さかなと相対性理論の話。

さ、そろそろ本気でやりはじめないとマズいな(苦笑)

新歓合宿2003

2003年5月18日
で、寝ないで臨んだ新歓合宿です。
すごく良かったのではないかと。
昨年が豪華だったから2年以上の人の中にはもの足りなく感じた人もいるかもしれないけど、その前を知っているものからすれば充分ではないかと。
合宿のメインは夏だしね。
つまり酒が飲めれば何でも(自主規制)。

今回はこぼさなかったし、のぼせなかったし、バッチリだぜ!!

そのかわり帰って来てから遊びすぎた感が…(汗)
すし→カラオケ(8時間15分)
いや、楽しかったからいいんだ。
行かずに後悔するより行って後悔。

私はまだまだ若い。

幼稚度UP?

2003年5月17日
今日から合宿。
最近こういうイベントの前の日は一睡も出来ない。
遠足の前に興奮して寝られない子供みたいだが、本人にしてみれば結構深刻(T-T)
車酔いしないといいなぁ…。

今年はのぼせないように(以下略)。

お宅訪問

2003年5月14日
初☆一年生んち。

久々に呑み過ぎて二日酔いで一日潰してしまった。
は、発表の準備がっ…(大汗)

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索