青春の1ページ
2003年1月20日最近時間を無駄に使っている気がする。
まず、睡眠時間が多い。
寝ていて授業に出ない。
長時間ネットサーフィン。
今日は全休して、やったことといえばバイトのみ。
いかん。
このままでは脳みそが溶ける。
そろそろ動き出さねば。
就活はそれなりにしていると思うので、卒論か。
あとテスト勉強!!
ノート貸してもらわなきゃ…(汗)
まず、睡眠時間が多い。
寝ていて授業に出ない。
長時間ネットサーフィン。
今日は全休して、やったことといえばバイトのみ。
いかん。
このままでは脳みそが溶ける。
そろそろ動き出さねば。
就活はそれなりにしていると思うので、卒論か。
あとテスト勉強!!
ノート貸してもらわなきゃ…(汗)
コメントをみる |

会社訪問
2003年1月19日6時半に起きて実家を出て、会場へ向かう。
迷わずいけたので30分前には到着。
「会社説明会参加者は5分前から入室してください」という張り紙が。
暇なのでトイレにでも行っとこうと思ってコンビニを探す。
…なかなか見つからない。
やっとこそびにハケーン。
会場へ戻り入室。
最初の1時間強は社長自らによる、プロジェクターを使った会社説明会。
22歳の社長カコイイ!!(背高くて眼鏡)
その後休憩を挟んで、試験。
問題は「身の回りの仕組みについて、図などを使って説明してください」という突飛なもの。
てっきり一般常識とかだと思っていた。
自分が良く分かっていることで書いたほうがいい、というようなことを試験管のお兄さんが言っていたので、思わずG友会の仕組みについて書いてしまったが良かったのだろうか?
まあ問題の説明の時に例で自分のサークルの仕組みとか…って言ってたから問題ないっしょ。
休憩のときに気がついたのだが、ふと自分の足元を見ると赤いものが目に入った。
うぉ!!左の踵が血まみれ!?
慣れない靴で歩き回りすぎて靴擦れしたようだ。
はーん。
一次試験終了後、会社のビルを出ると同じ時間に試験を受けていたコに話しかけられていっしょに駅まで帰ったのだが…
「どこの大学?」
「早稲田」
どひーーーーーーーー。
大学のネームバリューで選ぶ会社でないことを願うしかないっス。
迷わずいけたので30分前には到着。
「会社説明会参加者は5分前から入室してください」という張り紙が。
暇なのでトイレにでも行っとこうと思ってコンビニを探す。
…なかなか見つからない。
やっとこそびにハケーン。
会場へ戻り入室。
最初の1時間強は社長自らによる、プロジェクターを使った会社説明会。
22歳の社長カコイイ!!(背高くて眼鏡)
その後休憩を挟んで、試験。
問題は「身の回りの仕組みについて、図などを使って説明してください」という突飛なもの。
てっきり一般常識とかだと思っていた。
自分が良く分かっていることで書いたほうがいい、というようなことを試験管のお兄さんが言っていたので、思わずG友会の仕組みについて書いてしまったが良かったのだろうか?
まあ問題の説明の時に例で自分のサークルの仕組みとか…って言ってたから問題ないっしょ。
休憩のときに気がついたのだが、ふと自分の足元を見ると赤いものが目に入った。
うぉ!!左の踵が血まみれ!?
慣れない靴で歩き回りすぎて靴擦れしたようだ。
はーん。
一次試験終了後、会社のビルを出ると同じ時間に試験を受けていたコに話しかけられていっしょに駅まで帰ったのだが…
「どこの大学?」
「早稲田」
どひーーーーーーーー。
大学のネームバリューで選ぶ会社でないことを願うしかないっス。
サザエさん
2003年1月17日♪財布を
忘れて
ゆかいーなサザーエさん。
にいさん本当に助かりました。うう(泣)
19日の会社面接(in上野)のため今日帰省。
みんなが寝始めた頃、履歴書を書き始める。
なかなか難しいものだなぁ。
一文字でも間違ったら書き直しだから緊張する。
★就活豆知識★
履歴書の学歴の欄は、小中学校は卒業年のみ、高校以降は入学・卒業年の両方を書くらしいゾ!
…ってもしかして常識?
忘れて
ゆかいーなサザーエさん。
にいさん本当に助かりました。うう(泣)
19日の会社面接(in上野)のため今日帰省。
みんなが寝始めた頃、履歴書を書き始める。
なかなか難しいものだなぁ。
一文字でも間違ったら書き直しだから緊張する。
★就活豆知識★
履歴書の学歴の欄は、小中学校は卒業年のみ、高校以降は入学・卒業年の両方を書くらしいゾ!
…ってもしかして常識?
インパク値
2003年1月16日もうすぐ説明会の日だというのに、会社から詳細の書かれたメールが届かないので
「これはおかしい」と思い、先日会社当てに直接質問のメールを送ったがそれも返信してくれない。
仕方がないので今日のお昼前頃に直接電話をかけてみた。
言葉遣いには最善の注意を払った。ちゃんとセリフも書いておいたし。
上手くいえたと思う。
そしたら大阪本社の人事担当に電話してくれと言われ、番号を教わり本社にTEL。
私が説明会にエントリーされているか調べてくれて、やはりされていないことがわかった。
「受付で私の名前を出せば大丈夫だから」と電話の相手のTさんが言ってくれた。
よかった〜…ってこの人そんなに偉い人なんだろうか( ̄□ ̄;)
なんだか大事になったものだ。
その後無事送られてきた詳細メールを見ると…
「ん…?面接!?」
説明会だけだと思っていたら、どうやら面接もあるみたいです。
と、いうわけで、19日に初・面接(しかも今のところ第1志望の会社)に逝ってきます!!
この騒動のおかげで多分誰よりもインパクトだけは抜群だろうけどなぁ…(汗)
「これはおかしい」と思い、先日会社当てに直接質問のメールを送ったがそれも返信してくれない。
仕方がないので今日のお昼前頃に直接電話をかけてみた。
言葉遣いには最善の注意を払った。ちゃんとセリフも書いておいたし。
上手くいえたと思う。
そしたら大阪本社の人事担当に電話してくれと言われ、番号を教わり本社にTEL。
私が説明会にエントリーされているか調べてくれて、やはりされていないことがわかった。
「受付で私の名前を出せば大丈夫だから」と電話の相手のTさんが言ってくれた。
よかった〜…ってこの人そんなに偉い人なんだろうか( ̄□ ̄;)
なんだか大事になったものだ。
その後無事送られてきた詳細メールを見ると…
「ん…?面接!?」
説明会だけだと思っていたら、どうやら面接もあるみたいです。
と、いうわけで、19日に初・面接(しかも今のところ第1志望の会社)に逝ってきます!!
この騒動のおかげで多分誰よりもインパクトだけは抜群だろうけどなぁ…(汗)
ジャーニー
2003年1月15日電子プレゼンテーション論発表。
ちょっと早口になってしまったかなと思って、先生に聞いたら
「いや良かったんじゃない?テンション高くて」
あ、そうですか…(--;
広報会議。
原稿を探してみんなでわたわた。
時間が無くてみんなであぷあぷ。
そしてISUプレ製本。
例の如くホチキス綴じに精を出す。
県図書ホール下見。
入場料取れないのは痛いが、場所的にはかなりいいと思われる。
絶対赤字確定か…ううう…。
そしてジャーニー(笑)
色盲。指差し確認。
茨城の県道は県道にあらず。
暗い。細い。怖い。
かなり遠回りではあったものの、なんとかとんでもなく迷う事も無くバイト先まで到着。
ありがとうO川。ありがとうHダム。
あーーーーーーー…おもしろかった(笑)
バイト。
Oさん風邪で来ず。
私はやる気満々だったのに。
せつねー。
オムレツぱーてー。
延期。
お邪魔してしまった。(--)
すまなかったね、お二人さん。
だって他にも人が来ると思っていたのに…(泣)
明日を楽しみにしています。
ちょっと早口になってしまったかなと思って、先生に聞いたら
「いや良かったんじゃない?テンション高くて」
あ、そうですか…(--;
広報会議。
原稿を探してみんなでわたわた。
時間が無くてみんなであぷあぷ。
そしてISUプレ製本。
例の如くホチキス綴じに精を出す。
県図書ホール下見。
入場料取れないのは痛いが、場所的にはかなりいいと思われる。
絶対赤字確定か…ううう…。
そしてジャーニー(笑)
色盲。指差し確認。
茨城の県道は県道にあらず。
暗い。細い。怖い。
かなり遠回りではあったものの、なんとかとんでもなく迷う事も無くバイト先まで到着。
ありがとうO川。ありがとうHダム。
あーーーーーーー…おもしろかった(笑)
バイト。
Oさん風邪で来ず。
私はやる気満々だったのに。
せつねー。
オムレツぱーてー。
延期。
お邪魔してしまった。(--)
すまなかったね、お二人さん。
だって他にも人が来ると思っていたのに…(泣)
明日を楽しみにしています。
コメントをみる |

ブーム
2003年1月12日風邪を治すため…という名目で
寝る
寝る
ひたすら寝る。
活動開始は15時くらいかな?
体調はだいぶ良いようだ。まだ少し喉がいがいがするくらい。
布団を干したり、掃除の続き(まだ終わってない)をやったり。
そして!とうとうMacを箱から出した!!
でも置く場所ないからコタツの上(汗)
とりあえずいろいろいじってみるが…まだチンプンカンプンだ…。
そんなことをやっているとお呼びがかかる。
暇人大集合。
マリカー。(ブームその1)
その後プリクラ(ブームその2)を撮りにセガへ。
ついでに太鼓の達人(これはマイブーム)を3回もプレイ。
ああ、お金が…。
意外なところで思いもよらない評価を受けていたりすることが分かると吃驚する。
いやはや…こんな私でよかったら…(照)
私の知っている私だけが自分ではないんだな、と思った。
私に関わっている全ての人はそれぞれ違う目で私を見ているのだから、私に関わっている人たちの分だけ「私」は存在する。
できればその全ての「私」が良いイメージだったらいいんだけど。
寝る
寝る
ひたすら寝る。
活動開始は15時くらいかな?
体調はだいぶ良いようだ。まだ少し喉がいがいがするくらい。
布団を干したり、掃除の続き(まだ終わってない)をやったり。
そして!とうとうMacを箱から出した!!
でも置く場所ないからコタツの上(汗)
とりあえずいろいろいじってみるが…まだチンプンカンプンだ…。
そんなことをやっているとお呼びがかかる。
暇人大集合。
マリカー。(ブームその1)
その後プリクラ(ブームその2)を撮りにセガへ。
ついでに太鼓の達人(これはマイブーム)を3回もプレイ。
ああ、お金が…。
意外なところで思いもよらない評価を受けていたりすることが分かると吃驚する。
いやはや…こんな私でよかったら…(照)
私の知っている私だけが自分ではないんだな、と思った。
私に関わっている全ての人はそれぞれ違う目で私を見ているのだから、私に関わっている人たちの分だけ「私」は存在する。
できればその全ての「私」が良いイメージだったらいいんだけど。
悪化
2003年1月10日昨日から完全に風邪をこじらせ、今日も体調は最悪。
しかし平熱よりは微妙に高いものの熱はないので遅刻しつつも広報会議へ。
学校までチャリをこいだだけでヘロリン。
だけど今日最終〆切のAパンが終わってないからここで帰るわけにはいかない!
イスプレの発行も今日の予定だったので、担当はふられていないが赤入れ&訂正を手伝う。
頭がボーっとする…。
なんとか5コマには出席。
その後また和室に戻って作業。
デジカメで道場と音楽練習室の様子を撮らせてもらいに行く。
好意には好意が帰ってくるものだ。
ほぼ完成させて、ふらふらとスウェットの茨苑祭打ち上げ兼新年会に参加。
1次会終了後和室に再び戻って細かい手直し。
でもデジカメのデータはUSBのケーブルがなくてパソコンに取り込めず、今日のところは断念。
あとはそこだけ貼り付ければ完成だ。
で、帰ればいいのに2次会に参加。
いや、ノンアルコールで。
26時前には家に帰る。
喉が痛い。
しかし平熱よりは微妙に高いものの熱はないので遅刻しつつも広報会議へ。
学校までチャリをこいだだけでヘロリン。
だけど今日最終〆切のAパンが終わってないからここで帰るわけにはいかない!
イスプレの発行も今日の予定だったので、担当はふられていないが赤入れ&訂正を手伝う。
頭がボーっとする…。
なんとか5コマには出席。
その後また和室に戻って作業。
デジカメで道場と音楽練習室の様子を撮らせてもらいに行く。
好意には好意が帰ってくるものだ。
ほぼ完成させて、ふらふらとスウェットの茨苑祭打ち上げ兼新年会に参加。
1次会終了後和室に再び戻って細かい手直し。
でもデジカメのデータはUSBのケーブルがなくてパソコンに取り込めず、今日のところは断念。
あとはそこだけ貼り付ければ完成だ。
で、帰ればいいのに2次会に参加。
いや、ノンアルコールで。
26時前には家に帰る。
喉が痛い。
コメントをみる |

未だに住人
2003年1月8日日付変更くらいから和室で発表の準備。
それは4時くらいには終わったのだがそこから帰る気がせず(だってお外は寒いんだもの)、バカボンドを読み始める。
読破(←馬鹿)
和室で寝る。
そしてそのまま授業へ。
発表に向けての気合は充分!
…だったのだが、人数の関係で来週に。
授業終了と共にふらふらと家に帰り、コタツでばったり。
そのまま夕方まで寝る。
18時頃活動開始。
お風呂。
洗濯。
身仕度。
和室へ。
Aパン。
いよいよ大詰め。
じゃんがら。
デジカメ。
風邪悪化。
でもやっぱり和室に泊まる。
現在AM5:00。
それは4時くらいには終わったのだがそこから帰る気がせず(だってお外は寒いんだもの)、バカボンドを読み始める。
読破(←馬鹿)
和室で寝る。
そしてそのまま授業へ。
発表に向けての気合は充分!
…だったのだが、人数の関係で来週に。
授業終了と共にふらふらと家に帰り、コタツでばったり。
そのまま夕方まで寝る。
18時頃活動開始。
お風呂。
洗濯。
身仕度。
和室へ。
Aパン。
いよいよ大詰め。
じゃんがら。
デジカメ。
風邪悪化。
でもやっぱり和室に泊まる。
現在AM5:00。
年の初め
2003年1月7日やっぱり午前中の授業に出られない。
いや、「出ない」のか?
昨日から本当に久々に風街の練習に出ている。
と言っても、役者ではなくスタッフとしてだが。
茨苑祭の時も芝居みたいな事はしていたが、やはり練習室という空間は特別だ。
本当は役者をやりたくてうずうずしているけれどもここはぐっと我慢。
本番のころになったら就職活動で大忙しで芝居どころじゃなくなっているだろうから。
ああ、早く芝居したいなぁ…。
現在、一人和室。
明日の電子プレゼンテーション論が発表です。
唯一午前中でも出る授業。
がんばるぞー。
いや、「出ない」のか?
昨日から本当に久々に風街の練習に出ている。
と言っても、役者ではなくスタッフとしてだが。
茨苑祭の時も芝居みたいな事はしていたが、やはり練習室という空間は特別だ。
本当は役者をやりたくてうずうずしているけれどもここはぐっと我慢。
本番のころになったら就職活動で大忙しで芝居どころじゃなくなっているだろうから。
ああ、早く芝居したいなぁ…。
現在、一人和室。
明日の電子プレゼンテーション論が発表です。
唯一午前中でも出る授業。
がんばるぞー。
冬休み最終日
2003年1月5日バスがなかなか来なくて電車に乗り遅れた上、手袋を置き忘れる。
今年最初のドジ。
当然バイトは遅刻。
あー…。
本当にOさんはかわいい。
癒されにバイトに行っているかのようだ。
バイト後、例のごとく駅前をぶらついてから帰宅。
また片付け開始。
今日はかなりがんばったぞ!
でもまだ終わらない…。
なんせ3年間でここまでの大掃除はしたことがなかったからなぁ。
やりだすと限がないからやらないんです。
だが、今年こそは押入れで魅せる女に…まだ無理かも(--;
テレビを見ていてボロボロ泣いてしまった。
最近非常に涙もろい。
しかも映画でもドラマでもなくバラエティ番組(汗)
早起きすると一日が長くていいな。
これが授業だと全然起きられないんだよなぁ。
今年最初のドジ。
当然バイトは遅刻。
あー…。
本当にOさんはかわいい。
癒されにバイトに行っているかのようだ。
バイト後、例のごとく駅前をぶらついてから帰宅。
また片付け開始。
今日はかなりがんばったぞ!
でもまだ終わらない…。
なんせ3年間でここまでの大掃除はしたことがなかったからなぁ。
やりだすと限がないからやらないんです。
だが、今年こそは押入れで魅せる女に…まだ無理かも(--;
テレビを見ていてボロボロ泣いてしまった。
最近非常に涙もろい。
しかも映画でもドラマでもなくバラエティ番組(汗)
早起きすると一日が長くていいな。
これが授業だと全然起きられないんだよなぁ。
OH-NENS忘年会
2002年12月28日SAM氏の家から直接バイトへ。
Oさんはやっぱりかわいい。
癒される〜。
帰り駅の近くまで一緒に帰る。
かわいい。かわいいから。(興奮)
実習室へ行って石器の実測を取る。
が、異常な寒さ。
なぜだ、エアコンつけているのに!!
がちがち震えながらやっていたがさすがに限界。
帰りがけにトーンを受け取る。
帰宅。
連絡待ち。
一眠り。
連絡こない。
連絡する。
忘れられてる(泣)
向かう。
迷う。
到着。
おでん、鍋、チーズ餃子etc…。
Nさんはお嫁さんにしたい。
ワインが10本空く。
寝る。
起きると人がかなり減っていた。
社会人は大変だ。
御礼を言って帰る。
新年会にも出たいな。
Oさんはやっぱりかわいい。
癒される〜。
帰り駅の近くまで一緒に帰る。
かわいい。かわいいから。(興奮)
実習室へ行って石器の実測を取る。
が、異常な寒さ。
なぜだ、エアコンつけているのに!!
がちがち震えながらやっていたがさすがに限界。
帰りがけにトーンを受け取る。
帰宅。
連絡待ち。
一眠り。
連絡こない。
連絡する。
忘れられてる(泣)
向かう。
迷う。
到着。
おでん、鍋、チーズ餃子etc…。
Nさんはお嫁さんにしたい。
ワインが10本空く。
寝る。
起きると人がかなり減っていた。
社会人は大変だ。
御礼を言って帰る。
新年会にも出たいな。
高校演劇部OB会
2002年12月26日髪を切ろうと思っていたが、だらだらしていたら時間がなくなった。
日暮里でOB会。
飲み屋で店員のおねーさんにマフラーとジャケットにケチャップをぶちまけられる。
クリーニング代げっと。
2次会カラオケも参加。
ここも飲み放題。
当然飲む。
OB会で初めて3次会に参加。
小岩のコの家。
やっぱり飲む。
べろべろ。
寝る。
起きる。
しばしまったり。
朝7時ごろ帰路につく。
かなりグロッキー。
家にやっと到着。
即寝。
日暮里でOB会。
飲み屋で店員のおねーさんにマフラーとジャケットにケチャップをぶちまけられる。
クリーニング代げっと。
2次会カラオケも参加。
ここも飲み放題。
当然飲む。
OB会で初めて3次会に参加。
小岩のコの家。
やっぱり飲む。
べろべろ。
寝る。
起きる。
しばしまったり。
朝7時ごろ帰路につく。
かなりグロッキー。
家にやっと到着。
即寝。
サミコン→クリスマスパーティー
2002年12月25日日付変わった直後に連絡あり。
真夜中のパーティー(?)へ。
木の葉ずくのケーキはうまい。
松浦あやはかわいい。
上善水如は飲みやすい。
そしてまた人んちで寝てしまう。
家に帰る。
即行で出てくる。
クリスマスパーティー。
何故か障子貼り。
優勝。万歳。
ツリーは力作。
手作りケーキもうまい。
夜の部も参加。
アレの恐怖に怯える。
無事に逃れる。
なべ&チーズフォンデュ激うま。
そしてまた人んちでぐっすり寝てしまう。
真夜中のパーティー(?)へ。
木の葉ずくのケーキはうまい。
松浦あやはかわいい。
上善水如は飲みやすい。
そしてまた人んちで寝てしまう。
家に帰る。
即行で出てくる。
クリスマスパーティー。
何故か障子貼り。
優勝。万歳。
ツリーは力作。
手作りケーキもうまい。
夜の部も参加。
アレの恐怖に怯える。
無事に逃れる。
なべ&チーズフォンデュ激うま。
そしてまた人んちでぐっすり寝てしまう。
コメントをみる |

仕事なクリスマス
2002年12月24日日付変更時点でAパン作業続行中。
部長がやってくる。
仕事仕事仕事…限界。
和室で就寝。
印刷機を使いに来た団体に起こされる。
K氏にお昼を誘われる。
生協(笑)
仕事仕事仕事…一度家に帰る。
お風呂。
洗濯。
和室に戻って仕事仕事仕事。
そしてまた日付が変わる。
部長がやってくる。
仕事仕事仕事…限界。
和室で就寝。
印刷機を使いに来た団体に起こされる。
K氏にお昼を誘われる。
生協(笑)
仕事仕事仕事…一度家に帰る。
お風呂。
洗濯。
和室に戻って仕事仕事仕事。
そしてまた日付が変わる。