2日前

2002年5月30日
ここまで来て、なんか違うと思い始めてしまった。
役作り。今から変えるとしたら…間に合うのか?

照明は跡から後から仕事が湧いてくるし、もういや(泣)
結局今日も帰宅は29時半です。
…まあ好きでやってることですがね(苦笑)

祝い

2002年5月28日
今年も祝ってやったぞ。

練習は順調…なんでしょうか?
今日は衣装が決定しました。


仕込み3日目?

2002年5月27日
昨日までの仕込みで終わらなかったところの照明を少しやって、それから練習。
ご飯を食べに行って、それから今度は舞台美術班がまだ仕事をするというので、手伝いに。
と思ったら、なんだかあまり出来ることがなかったので照明で残っていた仕事をした。
結局、練習室でうたたねしてまったせいもあり、帰ったのは28時。
…毎日こんな生活だYO!!

でも練習自体はすごくたのしかったからよしとする。

仕込み2日目

2002年5月26日
いやぁ、もう疲れたッス!!

まだ、
 ○光量チェック
 ○L字の固定&角度あわせ
 ○光漏れチェック
が終わってない。

早く公演終わって打ち上げになんないかなぁ…。(いつも言ってるよ。)

仕込み1日目

2002年5月25日
サークル棟での公演なので本番1週間前に仕込みです。

大変でした…。
明日も大変です…。

アリーナで作業をしているとすごくいろんな知り合いと会って面白い。

惰眠

2002年5月23日
なんだか体調がおかしくて、全休して夕方まで寝る。
寝る。
ひたすら寝る。

活動開始=18:30(寝すぎだろ)
練習に行く。
スタッフワークは終わらない。
帰宅は次の日の4時。
完全に昼夜逆転。
明日は1コマから。

絶対出るぞ〜。
…はぁ…。

ハード

2002年5月22日
朝までかかってレジュメ作成。
いったん家に帰る。
うたたね。
慌てて学校へ。
レジュメを刷る。
勉強会。
質問攻め。
答えられなかった。
非常に悔しい。
先生と少しおしゃべり。
先生大好き♪
練習へ。
初通し。
なかなかの出来。
衣装を買いに古着屋へ。
まさに山のような服。
購入。
練習室へ帰還。
買ったおにぎりを食べる。
つまり初2部練。
結局出番なしで終了。
帰宅。
ねむい。

れじゅめ

2002年5月21日
おわりませぬ〜。

新歓合宿

2002年5月19日
合宿でしたね。
去年のそれとは比べ物になりませんでした。

良い方向に変えていこうとする姿勢は素晴らしいことです。
幹事お疲れさん。
幹事サポートの皆さんもお疲れさん。
ドライバーもお疲れさん。

迷惑おかけしてスミマセンでした…。


さて、頭を切り替えて水曜の勉強会のレジュメを作らねば…(泣)

ダメ人間

2002年5月12日
ホントだめだなぁ、私は。
総括1日目。
まあ、進行自体には特に問題なかったでしょう。

…まさか提出してないなんてね。
怒りを通り越してあきれた。
というかビックリ。

総括のあと、選考の先生の還暦記念の講演会。
それから三の丸ホテルで祝賀会。
受付嬢をやったのだが、Kさん(先輩)のすばらしい接客っぷりに出る幕無し。
ああ、まだまだ修行が必要だわ。

祝賀会は超豪華。
料理激うま。
友達とひたすら食いまくってました(^-^;

祝賀会には先生の歴代の教え子が60名くらい来ていた。
自分が還暦の時にこんなに人が集まるかな、と考えたら、改めて先生の偉大さを思い知りました。
M木先生、最高だ!!

そして2次会。
ホテルの近くの居酒屋に。
が、祝賀会に来ていた人のほとんどが2次会に参加したため部屋に寿司詰め状態。
しかも、かなり年齢が上の人に囲まれ私はたじたじ。
何とか乗り切って、9時くらいには抜けて帰ってきました。

そんでもって、バスの中に傘を忘れる…(←大馬鹿)

明日も総括だい。

誕コン

2002年5月10日
久々に風街で飲んだ。
ゲームキューブのバイオハザードはすげぇ!

今日は一日中雨。
帰りに車に水引っ掛けられた。
…ついてねぇ…。

そーかつ

2002年5月9日
次の代に繋ぐ。
何度も使ってる言葉だけど、今までは漠然とまだ見ぬ後輩に向かって言っていた訳だ。
でも今は違う。

あの子達が来年苦しまずに済むように。

みんな、「意味」分かってる?

実家

2002年5月6日
いいもんだ。

でも帰省しても結局飲み会かよ。
をいをい、高1(妹)に酒を飲ますんぢゃないよ!>ウチの両親。
これは昨日の話。

今日は女3人でお買い物。
服やら靴やら大量購入。
近所のダイエーが閉店するらしい。
不便になるなぁ…。

実家に帰るといつも
飲み→買い物→もう帰水
のパターンだ。

切れてしまっていたネット接続がなんとか繋がったようだが…。
全部私がやってるから心もとないな。

幹事

2002年5月3日
久々に。
スターウォーズを中途半端にみてしまった…。
練習は楽しい。

でもよ〜く考えると他にもやらなきゃいけない事はいっぱいあるんだよなぁ。

現実逃避なんかしてる場合じゃないかも。

配役決定

2002年4月26日
そう来たか!!
ぬぅ…敵もなかなかやるな…。

というわけで、今までやったこともないし、明らかに範疇外じゃないか!?というような役に決定いたしました。
しかし私も役者の端くれ。決まった役は一所懸命やらせていただきます。
…が…(’―’;

みなさま、6月1日・2日の公演をお楽しみに。
よ〜く考えるとあんまり観に来られたくない気もするが…(汗)

演技on演技

2002年4月24日
やばいやばい。
精神が腐っていく!

理想≒現実

2002年4月22日
前の日から一睡もしてなくて、
仕事に追われて、
朝から走り回って、
へとへとになってたら、
天から舞い降りてきた一言。

「君の理想の新歓祭になったじゃないか」

はっとして周りを見た。
音楽ステージの前に、
芝生の前に、
本部ステージの前に、
道に、
車が通れないほどの人・人・人。

これは紛れもなく“祭”だ。

「これ」は私たちがつくり上げたんだ。

みんな。
大成功だね。

看板 part3

2002年4月19日
帰りたいよ〜(泣)

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索